生活・趣味

猫の「うんこ」がくさいっ!飼い主は猫のうんこを見てあげて!!

いつもカワイイ姿で、私たちを癒してくれる「猫」

  • 元気に遊んでいる姿
  • 美味しそうにご飯を食べている姿
  • 気持ちよさそうに寝ている姿
  • 楽しそうに遊んでいる姿

どんな姿も猫は本当にカワイイですよね。

しかし、猫と一緒に生活をしていると、あれ?いつもと違って「うんこ」がくさいなぁ~って思ったことありませんか?

猫のうんこが「いつもと違ってくさいとき」は、何かしらの原因があると考えられます。

今回は、一緒に暮らしている猫のうんこが、いつもと違ってくさいと感じたときの「原因」や「対策」を紹介していきます。

 

猫のうんこがくさいと感じるときは

猫は、タンパク質を多くとる必要がある動物のため、キャットフードには多くのタンパク質が含まれています。

タンパク質が原因で、猫のうんこは犬などの他の動物に比べ、くさいと言われています。

いつもと違って、くさいなぁ~と感じる瞬間は、キャットフードを変えたときに感じることが多いかも知れません。

 

体調不良の可能性は?

猫のうんこがくさいから、体調を崩しているなんてことは分かりません。

ニオイだけでなく、うんこの形や色を見てあげることが大切です。

ひよこ先生
ひよこ先生
キャットフードを変えていないのに、猫のうんこがいつもと違ってくさいと感じたときは、うんこを見てあげることが大切じゃ!

いつもより水っぽくて、下痢気味だったり、色が違ったりする場合は、動物病院で診察してもらうことをオススメします。

病気になってしまっている可能性が高いと考えられます。

重篤化する前の受診が良いでしょう。

猫は話ができないので、飼い主の方が異変に気付いてあげられるように、くさいからイヤと言わず、うんこを見てあげてください。

 

猫は、便秘をしやすい動物

  • 水分をあまり摂らない
  • 毛づくろいをしているため、胃の中に毛がたくさんある

この2点が大きな原因と考えられています。

2~3日うんこが出ていない場合は、便秘の可能性が高いです。

便秘は大病のリスクもあるので、うんこが出ないで丸3日経過したら、必ず動物病院で受診するようにしましょう。

 

猫のうんこがくさい時の対策

猫のうんこがくさい場合
  • 動物性タンパク質の摂りすぎている
  • 消化不良を起こしている
  • 食物繊維が足りていない
  • 人間の食べ物を食べている

この4点の影響で、栄養バランスが乱れていると考えられます。

栄養バランスなどを考えると、猫はキャットフード以外の食べ物は、摂らない方が良いと言われています。

 

飼い主の方が気をつけること

■絶対に人間の食べ物を与えないこと

■栄養バランスが良いキャットフードに変える

■水は毎日新しいものに変える

この3点を気を付けるだけで、猫の栄養バランスも良くなり、うんこが凄くくさいと感じなくなる可能性が高くなります。

 

うんこのニオイ対策フードの紹介

猫の栄養バランスをしっかりと考え、作られたキャットフードにすることにより、健康的になり、うんこのニオイもある程度は軽減できるはずです。

キャットフー子
キャットフー子
オススメのキャットフードを見てみましょう!

 

モグニャン

猫のことを考え、厳選素材で手作りのような新鮮な食材になっています。

白身魚

低脂肪で高タンパクな白身魚を贅沢に63%も使用している

リンゴ

活力サポート成分、身体の調子を整える成分が含まれている

カボチャ

健康維持に役立つ成分、毎日のスッキリをサポートする成分を含んでいる

サツマイモ

猫の身体に負担となる穀物の代わりに良質な炭水化物源となる

サーモンオイル

イキイキと美しい身体を保つ効果が期待できる

セイヨウタンポポ

スッキリを促すことにより、健康維持が期待できる

これだけ猫のことを考えた、食材が使われていれば安心ですよね。

>>> プレミアムキャットフード『モグニャン』公式サイト

 

猫がうんこくさい場合はトイレが理由!?

猫がうんこくさいと思う理由として、トイレの状況が原因となっています。

うんこがくさいではなく、猫がうんこくさくなってしまう理由を見ていきましょう。

 

猫がくさくなるトイレの理由は?

猫の体臭でうんこくさい、ということは考えにくいです。

考えられる理由
  • トイレの砂などの手入れがされていない
  • うんこをした後に、お尻の周りにうんこが付いている
  • うんこをした後に、砂をかける際に、うんこが足についてしまう

このようなことが考えられます。

1番一般的な猫のトイレは、砂を使うタイプですが、最近は砂が飛び散らないように工夫してあったりするものもあります。

 

人気の猫トイレの紹介

ニャンとも清潔トイレ

人気ポイント
  • 毎日のお手入れが簡単!

オシッコの固まりを取り除く必要がない

  • 1週間取替なしでもニオわない!

ダブル脱臭&抗菌

  • おそうじラクラク!

シートの取替1週間、チップ交換時も粉が舞い散らない

オシッコの手間が省けるので、うんこの処理をするだけだからラクラクです。

面倒だった猫トイレの手入れがラクにできるから、猫もうんこやオシッコで身体を汚すことが少なくなりますね。

さらに、「うんこ」や「おしっこ」の状態を確認できるので、常に健康チェックもできますよね。

 

まとめ

猫のうんこのニオイについて紹介してきましたが、どう感じて頂けましたでしょうか?

猫も頑張ってうんこをしています。

・色々な方法で飼い主の方がサポートしてあげてください。

・うんこをした後は褒めてあげてください。

・お尻を拭いてあげることで、うんこのニオイは更に軽減できますので、キレイにしてあげてください。

・トイレのお手入れが面倒とか、うんこくさいとか言わないであげてください。

冒頭でもお話したように、猫は私たちを癒してくれています。

トイレのお手入れなどは飼い主の方がキチンと行い、猫にストレスを与えないようにしましょう。

猫は、ストレスが原因で便秘になってしまうこともあります。

これは人間と同じですよね。

人間と猫が幸せに暮らせるように、飼い主の方は猫ちゃんに愛情たっぷりで、全ての世話をしてあげてくださいね☆